2014年03月




↓おじさんの組み立て方のホームページです。
↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
http://pop.dotworks1.net




公園の梅も見頃になりました。

おじさんになると
なぜ梅や桜の写真を撮りだすのでしょう。

こちらのおじさんも
アングルを決めようと
ひとり格闘をしておりますが、

何をどうしたいのか
イマイチよくわかりません。

まるで木に登れない
弱ったカナブンのようでした。




↓おじさんの組み立て方のホームページです。
↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
http://pop.dotworks1.net




私の担当のお得意様で実に陽気で仕事もできる方がおります。
電話での毎度のあいさつが
「どーもーっ、お疲れサマンサ、山田でっす。」と、
これが彼のおきまりのフレーズ。
当初はふざけた野郎だと思ってもいましたが、
3年以上のお付き合いとなり、人柄も知れば、
そんなあいさつも好感さえ持てるようになりました。
そんな事を踏まえてのお話です。

最近、新規のお客様が私の担当となり、
あいさつに出向いた翌日、お礼がてら電話をいたしました。
電話に出た受付の女性にお客さまを呼んでいただくと私は

「お世話になります。」
「昨日はお忙しい所どうもありがとうございました。」
「いえ、いえ、とんでもない、お疲れサマンサでっす。」

何で、言っちゃったか、昨日が初対面の相手に。
普段より神経を使ってるはずなのに。
お客様はそのまま流してくれましたが、
どう思ったでしょう。知りたい。

用件が済むと「失礼しますっ!」と深く頭を下げ、
後悔とため息で電話を切りました。

そして気づくと周囲の唖然とした目、目、目。




↓おじさんの組み立て方のホームページです。
↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
http://pop.dotworks1.net



週末の夜になりますと、カミさんや子どものメール着信音が、うるさいほど鳴りだします。私はちょっとねたましく、自分の静かな携帯が壊れてるんじゃないかと、そっとチェックしたりしますが、問題はないようです。なんのマークひとつ付いておらず、充電フルのアイコンだけがむなしく表示されています。



↓おじさんの組み立て方のホームページです。
↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
http://pop.dotworks1.net



休日に調子に乗って、過度の運動をしますと、
就寝中によく足がつります。
そんな時の対処法は決まっており、
イラストのような態勢で絶対動かないことです。
一見、ターミネーターが現代に現れた時のようにも見えますが、
ターミネーターは足をつったりしません。
私のふくらはぎは、ちょっとでも動かすと激痛が襲い、
とにかくこの格好のまま、痛みが収まるまで
寝ることができないのです。

余談になりますがここ数年、冬場は足が冷えるので
就寝時の靴下が必需品となっております。



↓おじさんの組み立て方のホームページです。
↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
http://pop.dotworks1.net

↑このページのトップへ