夕方のスーパーマーケット。
レジに人が並びだし、私も人の少ない列を探して並びます。
待ってる間は人の買った物を拝見しながら、献立を想像したりと覗き見の気分です。

ようやくレジに近づくと前のおじさんは会計も済んだようなのに
レジのオネエさんに何か言われ考え込みはじめました。

有料となった2種類(大きさ違い)のレジ袋を睨みつけ、
2円の袋にするか、3円の袋にするか決断できずにいるのです。

並ぶ人のイラダチは視線となり、おじさんに集中。
おかまいなしのおじさんはアゴに手をあて、
買ったモノとレジ袋を交互に見比べています。
私の並ぶ列の時間は完全に止まり、
レジの中国人のオネエさんも天に目を泳がせています。

3円のじゃ大きすぎないか、2円ので入らなかったらどうしようとか
悩むのも分からないではありませんが、ちょっと悩みすぎ。

おじさんは結局、中国のオネエさんと相談をして、
2円のレジ袋を持って行き、ようやく私はカゴをレジに置けたのでした。

オブチのお姉様へ
私たちはこれ位の事で、こんなに真剣に悩んで
毎日を生きているのです。



↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
↓イラスト制作もご用命ください!
http://pop.dotworks1.net