2015年07月






トイレに携帯を落として、ダメにしてしまったという人の話しをよく聞きます。
そういう話しを聞くたびに、どうすりゃトイレに落ちるんだよと、
半分バカにして聞いておりましたが、
落ちるんですね、トイレに、ポッチャーンて。
もう携帯を使いはじめて15年以上になりましょうか、
トイレに落としたのははじめてです。

会社でお腹が痛くなり、慌ててトイレに座りました瞬間です。
「ポチャン」。iPhoneはカワイイ音をたて、
ズボンのポケットからプールの深い方にダイブ。
そして自分の反射神経に驚くほどのスピードで拾い上げ、
なにも考える事なく、着ていたシャツで水を拭き取ります。
“水に落とした時は電源をすぐ切る”というのを思い出しますが、
普段、電源まで落とさないので、切り方がよく分からない。
あせりまくって、あっちこっちいじってると、途中Siriちゃんがでてきて、
「よく意味が分かりません」とか言われながら、
ようやく切れたのですが、大丈夫かな。

しかしウンチの最中に落とさなくてよかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに落とした時の対処手順です。
◯iPhoneを振らない
◯水分をすぐに拭き取る
◯電源を切る OFFにする
◯ティッシュで細部の水分を拭く
◯SIMカードを抜く
◯iPhoneを乾燥させる
◯1日以上乾燥させたまま放置
◯ウンチの後はちゃんと手を洗う
ーーーーーーーーーーーーーーーーー











↓NEWスタンプ登場! おじさんの組み立て方/グッドアフタヌーン
http://line.me/S/sticker/1026011

↓おじさんの組み立て方の第1弾スタンプ発売中!
http://line.me/S/sticker/1015952

↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
↓イラスト制作もご用命ください!
http://pop.dotworks1.net





埼玉県川越にあります仙波豆富。
よくテレビや雑誌などで紹介されている超有名店です。
なんと!オジクミがこちらの小野食品社長様の目に止まり、
「うちの商品の中でオジサンたちを遊ばせたい!」
信じられないお話をいただきました。
それも「自由に好き勝手やっちゃって!」
もう嬉しすぎて怖いほどです。
ということでできましたのが
手提げ袋とショップカード!




手提げ袋は両面で六コマまんがになっております。
感動のオチを知りたい方は今すぐ川越の仙波豆富にゴーゴーゴー!
詳しくは▶仙波豆富HPまで!



今度は等身大のオジクミ人形の設置を提案してみよう。











↓NEWスタンプ登場! おじさんの組み立て方/グッドアフタヌーン
http://line.me/S/sticker/1026011

↓おじさんの組み立て方の第1弾スタンプ発売中!
http://line.me/S/sticker/1015952

↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
↓イラスト制作もご用命ください!
http://pop.dotworks1.net







サマーになりますと、オジサンといえどもハメを外しがちです。
くれぐれも熱中症とかハミ毛には十分お気を付けください。
あっ!それと女性への目つきと体臭もね。
そうだっ!あとブリーフとか下着で、モリを持って海に入っちゃダメだよ!
取っ捕まるからね。他にもまだまだ注意点はあるけど、
オジサンたちのサマーは始まりました!














↓NEWスタンプ登場! おじさんの組み立て方/グッドアフタヌーン
http://line.me/S/sticker/1026011

↓おじさんの組み立て方の第1弾スタンプ発売中!
http://line.me/S/sticker/1015952

↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
↓イラスト制作もご用命ください!
http://pop.dotworks1.net















↓NEWスタンプ登場! おじさんの組み立て方/グッドアフタヌーン
http://line.me/S/sticker/1026011

↓おじさんの組み立て方の第1弾スタンプ発売中!
http://line.me/S/sticker/1015952

↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
↓イラスト制作もご用命ください!
http://pop.dotworks1.net





唇に口内炎ができ、食べる時が痛くてしょうがありません。
何でも口に入れるモノは、意味なくフーフーしてから食べてます。

昼時の空いた電車でウトウトしてると、
醤油を甘く煮た匂いが漂ってきます。
目を細め前を見ると、また車内での飲食、ここは東屋か。
オジサンはコンビニで買ったようなお稲荷さんを
とても恥ずかしそうに、もくもくと一生懸命食べてます。
なら、駅のベンチとかで食えばいいじゃないか!
私も稲荷のいい匂いに腹が減りだし、カリカリしてくる。

食べ終えると通勤バックから、処方された薬の袋を取り出し、
数種類の錠剤を手のひらに集め、口に放るとペットボトルの水でゴクッ。
見ている私まで一緒にゴックンしちゃいました。

何か食べなきゃ胃に負担もかかるだろうけど、これはセーフなの?
とにかく私はコンビニで稲荷を買って、会社で昼食をとる事に決めました。











↓NEWスタンプ登場! おじさんの組み立て方/グッドアフタヌーン
http://line.me/S/sticker/1026011

↓おじさんの組み立て方の第1弾スタンプ発売中!
http://line.me/S/sticker/1015952

↓ココだけのお話もありますよ!おもしろすぎ!
↓イラスト制作もご用命ください!
http://pop.dotworks1.net

↑このページのトップへ