Categoryおじさん

ブログはぜんぜん更新してないけど、
今年もカレンダーはプレゼントするぜ!

2021カレンダー
夢も希望もないおじさんから
夢と希望あふれるカレンダーを抽選で10名ちゃんにプレゼント!!
どうだまいったか!まいったって言ってみろ!

言った人は下の応募方法から申し込んでください。
スクリーンショット 2020-12-18 3.37.06
↑コレは今年の12月のね。

今年もお世話になっております川越の名店“仙波豆富”様から、
カレンダーのプレゼントを用意していただきました。

相変わらずイラストに何のテーマもポリシーもありませんが、
2021年のカレンダーは今日が何月何日か分かる
スグレモノのカレンダーになりました!
どうだまいったか!

CDジャケットサイズ12枚の卓上カレンダー。
こちらを抽選で10名様にプレゼントします。
応募は終了です!
たくさん応募をいただき、ありがとうございます。
はずれた方!スマンッ!!

応募方法
応募フォームから
●氏名 ●住所 ●メールアドレス ●よければ何かコメントも
を記入のうえお送りください。

締切/12月27日(日)
当選通知/抽選の結果はカレンダーの発送をもってかえさせていただきます。
(たぶん2012年初頭には郵便で配達されます)

※応募いただいた個人情報は、プレゼント発送以外の用途には一切使用いたしません。
※賞品発送先は日本国内に限らせていただきます。
※賞品発送後のいかなる損害やトラブルの責任は一切負いかねますので予めご了承ください。
上記を同意のうえ申し込むんだぞ! 一人一回だぞ!




syoseki_baner
irasuto
senba_baner

11_P(2020-10)

カミさんの指が荒れ、
「スマホの指紋認証が使えない」と言うので、
「だったら肛門認証に変えたら」と言ったら、
マジでキレられた。

昔から落ち葉の山に飛び込みたいという、
密かな願望がありましたが、
今年も叶えられそうにない。


syoseki_baner
irasuto
senba_baner

10_P(2020-09)_senba

今から30数年前に東京タワーに行った時、
水族館があるというので中に入ると、
並んだ普通の水槽に熱帯魚がいて、
その一つひとつに値札が貼ってあった。
夢も希望もない水族館だった。



syoseki_baner
irasuto
senba_baner

豊島園


小学生の4年生だったか5年だったか、
私は豊島園の流れるプールで溺れたという記憶が残っております。

小雨の平日で、ガラ空きのプール。
たぶん自分の身長と同じくらいの水深だったと思う。
立つこともできず、ただ足をバタつかせると
顔も上げられなくなり、ゆっくり流されます。
幼いながら「死んじゃうかな」と恐怖を覚えました。

たぶん数秒の出来事だったんだろうけど、
流れる私の手首は握られ、スイッと引き上げられた。
助けてくれたのは若い女性の二人組で、
気が動転してる私はお礼も言わず走り去ってしまった。

それはよく野生の小動物が穴なんかに落ちて、
消防とか警察に助けられるも恩人に蹴りを入れながら
すっ飛んで山に帰るように。

今更ながら命の恩人にお礼を伝えます。
あの時はどうもありがとうございました。

豊島園。
大人になってからは行かなくなったけど
やっぱ無くなっちゃうのは寂しいな。
幾度となく花火見たよなあ。

長い間楽しませてくれてありがと。
私の髪も燃え尽きて真っ白です。



syoseki_baner
irasuto
senba_baner

夕方を連れて来るおじさん


昔、昭和40年代の年頃かな。

よく食べてたアンズのアイスキャンディ。

近くの酒屋さんでよく買ってた。


平べったいビニールの中に入ってるやつで、

メーカーが“ニチレイ”だか“あけぼの”だか記憶が定かでないが、

あれ美味かったなあ。

レモン味もあったかな。


何もしない夏も終わる。


syoseki_baner
irasuto
senba_baner

↑このページのトップへ